ミュゼの無料カウンセリングの申し込みから脱毛当日までの流れ!
2019/09/12
初めてミュゼで施術を受ける方が、実際の流れをイメージできるように、無料カウンセリングの申し込みから、脱毛施術当日までの流れをまとめてみました。
目次
- 1 ミュゼの無料カウンセリング申し込みからお手入れまでの流れ!
- 1.1 ミュゼ公式サイトの「無料カウンセリング」ボタンをクリック!
- 1.2 ミュゼ無料カウンセリングの当日!
- 1.2.1 ミュゼの無料カウンセリングに必要な持ち物!
- 1.2.2 ミュゼでは必ず最初に無料カウンセリングを受ける必要があります!
- 1.2.3 ミュゼの無料カウンセリングで具体的に確認する内容!
- 1.2.4 ミュゼの無料カウンセリングはお友達と受けることも可能!
- 1.2.5 ミュゼの無料カウンセリング当日に脱毛施術は受けれません!
- 1.2.6 ミュゼではしつこい勧誘はありません!契約せずに持ち帰ってもOK!
- 1.2.7 ミュゼの無料カウンセリング時に契約した後に、契約変更は可能?
- 1.2.8 ミュゼの無料カウンセリング時に支払いは必要?
- 1.2.9 ミュゼではパッチテストは行っていません!
- 1.2.10 ミュゼでは子連れでカウンセリングは受けれません!
- 1.2.11 ミュゼのカウンセリングの付き添いでも男性は入店できません!
- 1.3 ミュゼ美容脱毛の当日!
- 1.4 最後に次回の予約!
ミュゼの無料カウンセリング申し込みからお手入れまでの流れ!
無料カウンセリング申し込みからお手入れまでの流れを簡単に説明すると、
- WEBか電話でカウンセリングの予約!
- 店舗に来店!
- カウンセリングルームに案内され、タブレットでアンケートを入力!
- カウンセラーがアンケートの内容確認!
- ミュゼの施術方法やコースについての説明(脱毛効果や毛周期など)!
- 脱毛契約(初回予約)!
- 予約日に店舗に来店!
- 肌状態の確認(問題があれば施術NG)!
- ジェルを脱毛箇所に塗布し、光を照射!
- 脱毛箇所をクールダウン!
- 美肌効果のあるトリートメントで仕上げ!
- 次回の予約!
となります。
以下に、それぞれの項目の詳細を解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
ミュゼ公式サイトの「無料カウンセリング」ボタンをクリック!
最初にミュゼ公式サイトにアクセスしたら、「今すぐ!無料カウンセリング予約」ボタンをクリックし、次の画面で、お店や日程を設定してください。
WEB予約なら24時間受付していますので、いつでも予約できます。
電話や直接来店の予約では割引価格が適用されませんので、WEBからの予約がおすすめです。
WEB予約が完了すると、登録しているメールアドレス宛に確認メールが届きます。
不安な点や悩みがあれば、質問と一緒に受け付けています。気になることは聞いておきましょう。
ミュゼ無料カウンセリングの当日!
来店すると、タブレットでのアンケートを入力します。その後に、個室に案内され(待ち時間が必要なケースも)、担当スタッフの方が1対1で約1時間(60分~90分)ぐらいの時間を掛けて、丁寧に施術に関する説明をしてくれます。
費用やお手入れの不安を解消した上で、申し込みをしてください。入会金や年会費も必要ありません。
もちろん、その場で契約書類にサインをする必要はありません。自宅でゆっくり考えてもらっても大丈夫です。不安や疑問点は全てカウンセリング時に聞いておきましょう。
ミュゼの無料カウンセリングに必要な持ち物!
【必要なもの】
身分証明書(運転免許証/保険証/パスポートなどの現住所が分かるもの)、印鑑(当日契約するなら)
【未成年の方】
親権者同意書(ミュゼ指定のもの、親権者の署名・捺印が入ったもの)
↓未成年の契約について個別に記事にしています。
>>ミュゼなら未成年でも契約できる?【契約に必要な情報まとめ!】
ミュゼでは必ず最初に無料カウンセリングを受ける必要があります!
カウンセリングを受けずに、いきなり脱毛を希望する方もいますが、ミュゼでは必ず最初に無料カウンセリングを受ける必要があります。
理由としては、過去の脱毛履歴や、現在の肌状態、ミュゼの脱毛法やコースの費用など、事前に確認すべき内容があるからです。
事前に、質問内容をまとめておくと、カウンセリングがスムーズに進みます。
ミュゼの無料カウンセリングで具体的に確認する内容!
- カルテの作成!
⇒お肌の状態・体調、脱毛希望箇所などをチェック。 - 美容脱毛についての説明!
⇒脱毛方法や施術の流れなどの詳細を説明。 - メニューの提案!
⇒最適な脱毛プランを提案してくれます。 - 脱毛契約!
⇒契約書類を記入後、初回の脱毛予約。もちろん契約はせずに、相談だけでもOKです。
ミュゼの無料カウンセリングはお友達と受けることも可能!
脱毛の初心者で一人では不安な方のために、カウンセリングはお友達や知り合いと一緒に受けることもできます。基本は、2人までで、3人以上なら、別々に予約し、別室での対応となります。
↓ミュゼの無料カウンセリングを友達と受ける際の注意点について個別に記事にしています。
>>ミュゼの無料カウンセリングを友達と2人で受ける際の注意点まとめ!
ミュゼの無料カウンセリング当日に脱毛施術は受けれません!
仮にカウンセリング後に契約したとしても、当日に施術は受けれません。この時点では、1回目の予約を取れるようになるだけです。
つまり、事前にムダ毛の自己処理や、着替えやすい服装で来店する必要はありません。
ミュゼではしつこい勧誘はありません!契約せずに持ち帰ってもOK!
カウンセリングを受けたら、無理やり契約させられるんじゃないかと不安に感じる方もいますが、ミュゼではしつこい勧誘は禁止されていますので、安心してください。
口コミを確認すると、一昔前は、強引な勧誘もあったようですが、利用者からの声により、改善されています。
無料カウンセリングを受けたからといって、その場で契約する必要はありません。他サロンと十分に比較を行い、疑問点や不安に感じることが解消されてから、申し込みするようにしてください。
一旦、家に持ち帰ってから、契約する場合、契約の予約が必要になります。予約なしで、来店しても、契約はできませんので、ご注意ください。
ミュゼの無料カウンセリング時に契約した後に、契約変更は可能?
無料カウンセリング時に契約した後の契約変更ですが、施術を受ける前なので、変更可能です。ただし、契約変更するための予約が必要です。すぐに、ミュゼのコンシェルジュデスクに連絡してください。
一度、施術を受けると、コース変更が可能なのはフリーセレクト美容脱毛コースのみとなります。
↓ミュゼのコース変更・追加について個別に記事にしています。
>>ミュゼのコース変更・追加まとめ!フリーセレクトコースのみ変更可能!
ミュゼの無料カウンセリング時に支払いは必要?
契約したタイミングで、料金の支払いをする形になります。カウンセリングで話を聞いただけなら、支払いは必要ありません。
ミュゼではパッチテストは行っていません!
カウンセリング時にパッチテストを行っているサロンもありますが、基本的にミュゼでは行っていません。
※今後、ミュゼでも軽く脱毛体験ができるようになってくれれば、嬉しいです。
ミュゼでは子連れでカウンセリングは受けれません!
未成年である学生の保護者としてカウンセリングの同席は可能ですが、小さいお子さん連れでのカウンセリングはNGです。
これはミュゼだけでなく、どこのサロンでも小さい子供を預かるキッズスペースは用意されていません。
一部、ミュゼの店舗が入っている商業施設に託児所が設置されている所はあります。
ミュゼのカウンセリングの付き添いでも男性は入店できません!
カウンセリングの付き添いとして、お父さんや彼氏が来店しても、ミュゼは女性専用のサロンなので、入店はお断りされます。
ミュゼ美容脱毛の当日!
施術当日は、遅れないように予約を取ったサロンへ向かい、受付カウンターで会員カード(スマホのアプリでも可)を見せ、部屋に入り、施術用の服に着替えたら、お手入れスタートです。
↓ミュゼの会員カードについて個別に記事にしています。
>>ミュゼの会員カードを忘れた時や紛失してしまった時の対応!
ミュゼは予約日時から、10分以上遅刻するとキャンセル扱いになり、予約が取り消しになってしまいます。ですが、キャンセル料は掛かりませんので、安心してください。
もし、予約時間に間に合いそうにない時は、必ず店舗に連絡するようにしましょう。社会人として最低限のマナーです。
脱毛時に、サロン側が用意しているものとして、
- ガウン
- 紙パンツ
- スリッパ
があります。
ショーツは紙パンツに履き替え、ガウンを羽織って、施術の準備をしてください。
【1】肌状態のチェック!
脱毛は光を使用した機械で行います。お一人お一人の状態に合わせた施術をするため、最初に肌の状態、毛の状態、毛質、毛量をチェックします。
お肌の状態が悪ければ、施術が見送りになることもありますので、当日までにお肌のコンディションは整えておくようにしてください。
施術を受ける前に、事前に自己処理が必要です。毛抜きやカミソリ、ワックスではなく、電気シェーバーなどで自己処理を行うようにしてください。電気シェーバーの方が肌のダメージが少なくて済みます。
脱毛する部位に剃り残しがあった場合、その部分の施術をしてもらえない、もしくは施術自体を断られてしまう可能性もあります。
以前は無料でシェービングをしてくれていましたが、今はサービスが廃止され、事前にしっかりと自己処理する必要があります。古傷や色素沈着がある部分にも施術はできません。
自分では脱毛しにくい箇所(背中や襟足など)の剃り残しに関しては、無料でシェービングのお手伝いをしてくれます。
↓ミュゼの施術前の準備と過ごし方について個別に記事にしています。
>>ミュゼの施術前の準備と過ごし方!【注意事項まとめ!】
【2】ジェルを塗布します!
施術する箇所を清潔にし、専用ジェルを塗ります。
ジェルには、植物ペプチドが配合されていて、お肌をしっとりさせる美肌効果も期待できます。
以前は、ジェルが冷たくて、冬場の寒さに耐えられないという声がありましたが、新しい脱毛マシン(ミュゼエキスプレス)を導入したのと同時に、ジェルが常温タイプに変わっています。
【3】光を当てます!
光から目を保護するゴーグルを着用し、脱毛していきます(ミュゼではS.S.C方式という脱毛方法を採用)。ワキ脱毛ならたったの3分で終了するので、肌への負担も最小限に抑えられます。
施術時の痛みには個人差があり、ほとんどの方が痛みを感じることはありません。時折、少し熱さを感じる程度です。
※施術後2週間ぐらいで、毛がスルスルと抜けてきます。
【4】クールダウン(冷却)します!
ジェルをしっかりと拭き取った後に冷却パッドで肌をクールダウンします。クールダウンはとても大事なので、全行程の中で特に時間を使います。
しっかりとクールダウンをしないと、肌の炎症や黒ずみの原因になりますので、ご注意ください。
↓脱毛直後の黒ずみについて個別に記事にしています。
>>脱毛施術を受けた直後にお肌が黒ずんでしまう原因とは?
【5】仕上げにトリートメント!
仕上げに、プラセンタエキスを配合したミルクローションで潤いをプラスし、脱毛だけでなく、同時に肌を優しくトリートメントします。
専用ジェルやローションは無料です。追加料金が掛かることはありません。
ローションはミュゼオリジナルの人気商品の一つで、美肌効果が高いと評判です。ミュゼショッピングから購入することができます。
↓施術後に気を付けることについて個別に記事にしています。
>>脱毛施術後に気を付けるべき9つの注意点!
↓ミュゼショッピングについて個別に記事にしています。
>>ミュゼ会員だけが利用できるミュゼショッピングについて解説!
最後に次回の予約!
WEBまたはサロンで次回の予約を入れてください。毛周期に合わせて、2ヶ月に1回ぐらいのペースで通うようにしましょう。
以上が、無料カウンセリングの申し込みから、脱毛施術当日までの流れです。参考になったでしょうか。
他のサロンでは、前日や当日の予約はなかなか取れませんが、ミュゼでは意外と取れたりします。
その理由として、ミュゼではキャンセル料が掛からないので、前日や当日にキャンセルが発生するからです。
前日や当日のキャンセル待ちは狙い目です。特に繁忙期の時期は、キャンセルが多くなります。
ミュゼの脱毛が気になっている方は、まずは勇気を出して、無料カウンセリングを受けてみてください。
【関連記事】:ミュゼの予約を変更・キャンセルする時の注意点まとめ!
ミュゼの最新キャンペーン情報!
2月はWEB予約限定のキャンペーン実施中です。
キャンペーンの詳細は、
- 全身21ヵ所から好きなだけ選べて「110円(税込)」
- 「+110円(税込)」すると「両ワキ+Vライン 24回分」が付いてくる
となります。
このキャンペーンの受付は、予約が2月28日(日)、来店は3月31日(水)までなので、お見逃しないようにしてください!
\ 以下のバナーからWEB予約できます /